自然と人間の明日を考える

この先の未来に人が生きていくため
必要となる地球環境と生活環境、
その諸問題の解決につながる
知識を学ぼう!

人類は自然界に存在するエネルギーや資源を有効活用し、
科学技術や文化・文明を発展させてきました。
一方で、地球温暖化、 資源枯渇、大気・水質・土壌汚染などの環境問題にも直面しています。
環境創造工学科では持続可能な経済社会システムの構築への知識が学べます。

2025年新カリキュラム・コース導入予定

こんなことが学べます

わたしたちの生活は様々な
「環境」と結びついています

  • 地球

  • 自然

  • 地域

  • 都市

  • 生活

それぞれの環境で起こっている
様々な問題

  • 気候変動
  • 環境汚染
  • 生物多様性劣化
  • 廃棄物
  • エネルギー問題
  • 人間活動の持続性・快適性

問題解決へのアプローチ

  • 資源循環
  • 省エネ・創エネ
  • バイオ
  • 環境マネジメント
  • データ科学

環境創造工学科では持続可能な
環境・社会の実現に貢献する
各分野の専門家を育成しています

環境政策 / 環境研究 / 環境コンサルタント /
環境分析 / 環境保護

こんな学生さんが学んでいます

  • 地球や自然、
    持続可能な社会に
    興味がある

  • 環境問題の
    解決につながる
    仕事に就きたい

  • 環境の分野で
    将来やりたいことを
    見つけたい

地域、自然、環境問題などに興味がある人はもちろん
自分の興味がどの分野にあるか見つけたい人も大歓迎!

ここが
ポイント!
幅広い分野の知識に
触れながら、
きっと
自分の道を見つけられます!

環境創造工学科の4年間

自分の学びたい分野を見つけて、
知識と経験を深めよう!

1年次は様々な分野の基礎に触れ、その中から自分が学びたい分野を見つけます。
2年次からは分野を選択し、より詳しく学んでいきます。

  • 1年次
    幅広い分野の基礎科目を
    学んで知識を広げる
  • 2年次
    興味のある科目を選択して
    知識を深める
  • 3年次
    研究室に入り
    学びたいことを
    より深く追求する
    就職活動
  • 4年次
    卒業研究で
    学んだことの
    成果をまとめる

ここが
ポイント!
今とくに興味がある分野が
わからなくても
環境創造
工学科で見つけられます!

先輩の声

高橋 優斗

愛知県 /
日進西高等学校出身

就職先
東邦ガス株式会社

野球部での経験が
就職先を決めるきっかけに。

小学校から野球を続けていたため、強豪硬式野球部のある名城大学へ。授業では実験が高校の比にならないほどあり、 その分失敗することも多いですが、原因を考え、それを解決する能力がついたと思います。 野球部では選手を引退後、学生コーチとして練習メニューを考えるなど、チームを裏から支えてきました。意見を聞きながら考えた結果、チーム打率向上の成果に繋がったのは嬉しかったです。そんな経験から将来は社会を裏で支える立場になりたいと思い始め、東海地方のインフラを守り続けている東邦ガスに魅力を感じて入社を決めました。入社後は、専門知識やエネルギー等の資格を積極的に取得し、都市ガスのエキスパートとして様々なことに対応できる人物になりたいです。

清水 蘭

岐阜県 /
各務原高等学校出身

就職先
株式会社大気社

故郷の自然を守りたい

自然豊かな土地で育った私は、 この自然を守りたいと考え、 名城大学環境創造工学科へ入学しました。 大学では、 自然環境だけでなく、エネルギーや居住環境等も学ぶことができ、その中で私は建築設備に興味を持ちました。普段何気なく過ごしている建物は、目に見えない様々な設備によって支えられていることや、環境に配慮した技術が研究されていることを知りました。 そして、建築設備分野での就職活動を通じて、野菜等の水耕栽培プラント等も手掛けている大気社に出会いました。 世界に通用する技術力を持ち、更に新たなことにも挑戦し続けていることに魅力を感じ、入社を決めました。 これからも興味を持った様々なことに挑戦していきたいです。

進路について

就職先の分野

大学で学んだ知識や経験を活かせる
職種に就こう!

  • 建設業
  • 公務員・教員
  • サービス業
  • 製造業
  • 通信業
  • 運輸業
  • 卸売・小売業
  • 不動産業
  • 電気・ガス業
  • 金融・保険業

環境系、建築・土木系、機械系など
多様な業界での活躍が期待できます

主な就職先

地元の大手企業への就職実績多数!

2024年3月卒から過去4年間
  • ●アピ
  • ●一条工務店
  • ●イビデン
  • ●NDS
  • ●奥村組
  • ●鹿島道路
  • ●京セラ
  • ●鴻池組
  • ●三協立山
  • ●JR東海
  • ●ジェイテクト
  • ●清水建設
  • ●水ing
  • ●大成建設
  • ●大和ハウス工業
  • ●丹青社
  • ●東邦ガス
  • ●戸田建設
  • ●中日本航空
  • ●日本車輌製造
  • ●ニトリホールディングス
  • ●日本工営都市空間
  • ●NEXCO西日本
  • ●ノリタケカンパニーリミテド
  • ●フジタ
  • ●富士通
  • ●矢作建設工業
  • ●近畿日本鉄道
  • ●ジェイアール東海建設
  • ●JERA
  • ●中部電力
  • ●大気社
  • ●西日本高速道路
  • ●三菱電機
  • ●名工建設
  • ●リンナイ
  • ●アジア航測
  • ●トヨタ紡織
  • ●NJS
  • ●システナ
  • ●ダイセキ
  • ●名古屋銀行
  • ●三機工業

  • ●警視庁
  • ●国土交通省北海道開発局
  • ●愛知県庁
  • ●岐阜県庁
  • ●名古屋市役所
  • ●一宮市役所
  • ●安城市役所
2023年3月卒 大学院進学先
  • ●名城大学
  • ●名古屋大学
  • ●三重大学
  • ●北海道大学 など

取得可能な免許・資格

  • 高等学校教諭一種免許状(工業) ※1
  • 学芸員 ※2
卒業と共に受験資格を得られる主な資格
  • 二級建築士・木造建築士 ※3
卒業後実務経験で受験資格を得られる
主な資格
  • 一級建築士 ※4
在学中に受験が可能な主な資格
  • 施工管理技士
  • 公害防止管理者
  • ビオトープ管理士(2級)
  • 登録ランドスケープ・アーキテクト補
  • ※1 教職課程科目等の必要な単位を修得する必要があります。
  • ※2 学芸員課程科目等の必要な単位を修得する必要があります。
  • ※3 所定の科目の修得が必要になります。
  • ※4 所定の科目 (建築学科開講科目を含む) の履修が必要になります。資格については受験資格等が変更されることもありますので、受験される前に各資格の実施機関にご確認ください。