主な担当科目
環境アセスメント・水域環境創造学・水環境学
専門分野
環境生物工学・環境微生物学
研究テーマ
・草食性陸ガニ類のバイオマス分解能力に関する研究
・バイオマス分解微生物に関する研究
・河川水質と環境微生物群集の関連性について
所属学会
日本生物工学会・日本農芸化学会・環境バイオテクノロジー学会・日本動物細胞工学会
主な研究業績
・三宅 克英:落ち葉を食べる海岸林の生きものたちと微生物,石川の自然まるかじり(石川県立大学自然まるかじり編集委員会編)東海大学出版部, pp.49-54, 2016
・Yusuke Kojima, Akifumi Mizutani, Yuya Okuzaki, Ken-ichi Nishijima, Hidenori Kaneoka, Takako Sasamoto, Katsuhide Miyake, and Shinji Iijima:Analyses of chicken sialyltransferases related to N-glycosylation,Journal of Bioscience and Bioengineering, 119 (6), pp. 623-628,2015
・Maasa Tsuge, Hidenori Kaneoka, Yusuke Masuda, Hiroki Ito, Katsuhide Miyake, Shinji Iijima:Implication of SUMO E3 ligases in nucleotide excision repair, Cytotechnology, 67(4), pp. 681-687, 2014
・三宅 克英:siRNAとノックアウト,第7版化学便覧応用化学編(日本化学会編).第8章、pp.509~512, 2014
・Maasa Tsuge, Yusuke Masuda, Hidenori Kaneoka, Shunsuke Kidani, Katsuhide Miyake, Shinji Iijima:SUMOylation of damaged DNA-binding protein DDB2, Biochemical and Biophysical Research Communications 438(1), 26-31, 2013
・Yuuki Okino, Yujin Inayoshi, Yusuke Kojima, Shunsuke Kidani, Hidenori Kaneoka, Akiko Honkawa, Ken-ichi Nishijima, Katsuhide Miyake and Shinji Iijima:Moloney murine leukemia virus integrase and reverse transcriptase interact with PML proteins, The Journal of Biochemistry, 152, pp.161-169, 2012
学生へのメッセージ
自然環境中に生息する生物は、環境に対してただ受動的に存在しているわけではなく、能動的に作用することで生態系の成立や維持に大きな役割を果たしています。これら生物の興味深い能力を理解し、意識できるようになって下さい。